バロックから現代曲まで、幅広く指揮しますが、
・ウィーン古典派のピリオドアプローチ
・シューマン・ブラームスの交響曲
・フランス近現代
・新古典主義
・ショスタコーヴィチ
・弦楽合奏、室内オーケストラ作品全般
・序曲、アリアや重唱などオペラのハイライト
・合唱、声楽ソリストの入る宗教曲
などを得意とします。以下は、過去に指揮した主な作品です。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ J. S. Bach
パッサカリアとフーガ(鈴木優人編)
ヴァイオリン協奏曲 BWV1041
教会カンタータ多数
モテット BWV225-231
クリスマス・オラトリオ第5部
ヨハネ受難曲
バーバー Barbar
バッハからの変容
バルトーク Bartók
ヴァイオリン協奏曲第2番
ベートーヴェン Beethoven
《エグモント》序曲
ヴァイオリン協奏曲
ピアノ協奏曲第3, 4, 5番(皇帝)
交響曲第1-9番
ベルリオーズ Berlioz
幻想交響曲
ボロディン Borodin
交響詩《中央アジアの草原にて》
ブラームス Brahms
大学祝典序曲
悲劇的序曲
ピアノ協奏曲第1番
セレナーデ第1, 2番
ハイドンの主題による変奏曲
交響曲第1-4番
アルト・ラプソディー
ドイツ・レクイエム
ブリテン Britten
シンプル・シンフォニー
イリュミナシオン
《真紅の花弁は今眠る》
ブルッフ Bruch
ヴィオラとオーケストラのためのロマンス Op.85
ブルックナー Bruckner
交響曲第7番(ノーヴァク版)
ドビュッシー Debussy
神聖な踊りと世俗の踊り
《牧神の午後》のための前奏曲
ドゥラージュ Delage
4つのインドの歌
ディッタースドルフ Dittersdorf
コントラバス・ヴィオラとオーケストラのためのシンフォニア
デュカス Dukas
《ラ・ペリ》のためのファンファーレ
ドヴォルジャーク Dvořák
弦楽セレナーデ
チェロ協奏曲
交響曲第7, 8, 9番(新世界より)
エルガー Elgar
弦楽セレナーデ
エニグマ変奏曲
デ・ファリャ De Falla
《プシュケ》
チェンバロ協奏曲
フォーレ Fauré
《ペレアスとメリザンド》組曲
フランク Franck
交響曲
グラズノフ Glazunow
ヴィオラ協奏曲
グリンカ Glinka
《ルスランとリュドミラ》序曲
グリーグ Grieg
ホルベルク組曲
《ペール・ギュント》第1組曲
ピアノ協奏曲
ハイドン Haydn
交響曲第94(驚愕), 100(軍隊), 101番(時計)
ヒンデミット Hindemith
七重奏曲
ヴィオラと弦楽合奏のための葬送音楽
室内音楽第7番
ホルスト Holst
吹奏楽のための第1, 2組曲
ダンディ D’Indy
ピアノ・フルート・チェロと弦楽合奏のための協奏曲
マーラー Mahler
交響曲第5番より第4楽章(アダージェット)
メンデルスゾーン Mendelssohn
ヴァイオリン協奏曲
交響曲第3番(スコットランド)
モーツァルト Mozart
ディヴェルティメント KV136
アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV525
《フィガロの結婚》,《魔笛》序曲
2台のヴァイオリンのためのコンチェルトーネ KV190
オーボエ協奏曲 KV314
ピアノ協奏曲 第9(ジュノム), 11, 13, 20, 26番(戴冠式)
交響曲 第15, 29, 33, 38(プラハ), 39, 40, 41番(ジュピター)
モテット《踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ》KV165
コンサートアリア《私があなたを忘れるだって?》 KV505
レクイエム
プーランク Poulenc
黒人狂詩曲
世俗カンタータ《仮面舞踏会》
フランス組曲
ラヴェル Ravel
マダガスカルの歌
ステファヌ・マラルメの3つの詩
マ・メール・ロワ
レスピーギ Respighi
古代舞曲とアリア第3組曲
ルーセル Roussel
シンフォニエッタ op.52
シェーンベルク Schönberg
浄められた夜
ショスタコーヴィチ Schostakowitsch
前奏曲とスケルツォ op.11
祝典序曲 op.96
ピアノ協奏曲第1番
チェロ協奏曲第1番
室内交響曲 op.110a(バルシャイ編)
シューベルト Schubert
《ロザムンデ》1-3幕の間奏曲
交響曲第5, 7番(未完成)
シューマン Schumann
ピアノ協奏曲
交響曲第1-4番
シベリウス Sibelius
カレリア組曲
スメタナ Smetana
交響曲《モルダウ》
シュターミッツ Stamitz
クラリネット協奏曲
リヒャルト・シュトラウス R. Strauss
交響詩《ドン・ファン》,《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯》
ストラヴィンスキー Stravinsky
吹奏楽とピアノのための協奏曲
チャイコフスキー Tschaikowsky
《くるみ割り人形》組曲
ヴァイオリン協奏曲
ピアノ協奏曲第1番
交響曲第5番
ヴェルディ Verdi
レクイエム
ヴィラ=ロボス Villa-Lobos
ブラジル風バッハ第9番
ヴァーグナー Wagner
《さまよえるオランダ人》序曲
《ニュルンベルクのマイスタージンガー》,《トリスタンとイゾルデ》前奏曲
ヴェーバー Weber
《魔弾の射手》序曲
クラリネット協奏曲第1番
芥川也寸志
交響管弦楽のための音楽
本田裕也
映画《港の日本娘》のための音楽
(2015年10月現在)
※オペラのレパートリーリストはこちらから。